カテゴリ:お役立ちコラム / 投稿日付:2022/06/23 10:00
不動産取得税とは?!
こんにちは、センチュリー21SEEDの岡村です。
今日はすごく暑いですね。
通勤で汗だくになりました。
これからもっと
暑くなってくると
もっと汗だくで会社に来ていそうです。
さて、今回は不動産取得税について
お伝えしていきます。
土地や建物などの不動産を取得した際に課税される地方税です。
不動産取得税の税額は
次の計算になります。

(注)相続による不動産の取得、共有物の分割による不動産の取得
(分割前の持分割合超える部分の取得を除く)、
法人の合併または一定の分割による不動産の取得、法人が新たに法人を
設立するために現物出資を行う場合の不動産の取得など
所有権の形式的移転等の場合は非課税となります。
令和6年3月31日までですが
不動産取得の際は
軽減されます。
特定の住宅は課税標準が
軽減されますが
それはまた次回お伝えしますね。
最後までお読みいただいて、
ありがとうございました。
不動産に関することで
何かございましたら
センチュリー21SEEDまで
お気軽にお問い合わせください。