「名古屋市の不動産を買うならセンチュリー21SEED」の記事一覧(155件)
名古屋市・昭和区・鶴舞の不動産の事なら、マンション・戸建・土地の情報が豊富に集まる、センチュリー21SEEDにご相談下さい。
カテゴリ:センチュリー21SEED / 投稿日付:2023/06/08 14:38
センチュリー21中部大会|
【名古屋市昭和区不動産】センチュリー21SEED

みなさん、こんにちは。
名古屋市昭和区の不動産会社
センチュリー21SEEDです。
先日、6月6日に
オークラアクトシティ浜松にて開催された
【センチュリー21中部大会】をご紹介いたします。
春のセールスラリー表彰式

センチュリー21中部圏は
名古屋を中心として
東海3件、北陸、静岡からなるエリアです。
このエリアで素晴らしい成績を収めた
個人・企業に贈られるのが
センチュリオンという称号です。
今回はセールスラリー表彰式に参加しました。
諸先輩方のお話を伺い
大変有意義な時間でした。

浜松の武将隊が乾杯を行ったり
士気をあげる掛け声をしたり

芸人の「どぶろっく」さん
歌を歌っているところは撮影NGでしたが
ゆずかと思うような美声でした!笑
もしかしてだけど~など計4曲ほど熱唱
大盛り上がりでした♪

髙橋は抽選会でマスクメロンをget!
次回はセンチュリオンをgetして欲しいと思います!
弊社センチュリー21SEEDも
名古屋のセンチュリー21の代表格となれるよう
今後とも邁進していきたいと思っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
名古屋市昭和区・中区・千種区で不動産(戸建・マンション・土地)の売却のご相談は
センチュリー21SEEDへご相談ください。
不動産買取・任意売却・リースバックなどのご相談も承っております。
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
売却をご検討の方は下記フォームからメールにてご相談いただくか
お電話にてご相談くださいませ。
◇お問い合わせTEL◇
052‐825‐4032
◇スタッフ紹介◇

◇スタッフブログ◇

カテゴリ:センチュリー21SEED / 投稿日付:2023/06/08 09:55
秋葉山本宮秋葉神社|
【名古屋市昭和区不動産】センチュリー21SEED

みなさん、こんにちは。
名古屋市昭和区の不動産会社
センチュリー21SEEDです。
先日、センチュリー21中部の大会が
静岡県浜松市で開催されました。
その際に立ち寄った
静岡のパワースポット
秋葉山本宮【秋葉神社】
についてご紹介いたします。
秋葉本宮 秋葉神社

静岡県浜松市天竜区の赤石山脈に位置する
標高866mの秋葉山の山頂にある神社
秋葉山本宮秋葉神社は山頂にある上社(かみしゃ)と
山の南東麓にある下社(しもしゃ)とに分かれています。
今回は上社を訪れました。
東海随一の霊山との呼び声も名高い
秋葉山を神体山と仰ぎ
創建は和銅2(西暦709)年と伝えられています。
大鳥居
標高866mの山頂にある上社ですが
付近までは車で上がれます。
駐車場までもかなりの峠道ですが
上がりきったところに本宮への駐車場があります。
まず、出ました。大きな鳥居。

大鳥居の前に鎮座するのは
これまた大きな狛犬です。
この鳥居をくぐって
いざ山頂の本宮を目指します。
石段を何段も登って、みな軽快に歩きます。
春には桜が、秋には紅葉がとてもきれいな参道です。

西ノ閽の神門(にしのかどもりのしんもん)
四隅には古代中国の四神、青龍・朱雀・玄武・白虎が施されています。
美しい門をくぐってまだまだ続きます。

長い石段
山頂までもう少し
昔は下からこの山頂まで徒歩で登ったのですから
昔の人の足腰は本当にすごいですね。
駐車場から山頂まで歩いただけでバテました。

黄金の鳥居
最後の石段を登ると
金色の鳥居が見えてきます。

素晴らしいですね。
秋葉山の山頂に到着しました。
すごいパワーを感じる鳥居です。

本殿
さぁ到着しました本殿です。
秋葉山本宮神社には火の神様が祀られています。
御祭神は火之迦具土大神(ヒノカグツチノオオカミ)

本殿には干支の彫刻が飾られており
中央がその年の干支になっているそうです。
火打石

御札所の前には火打石があり、数十年前に秋葉山の奥から発掘されたもののようです。
専用の道具で叩くと、火花が散ります。
火打石は厄除け・縁起かつぎとして使われてきました。
秋葉神社を訪れたら、ぜひ火打石を打ちましょう。
茅の輪
12月には上社に茅の輪が設置されます。
茅の輪をくぐり、心身の罪けがれを祓い清めるものです。

冬の本殿もとても幻想的です。


天狗のお守り
天狗をモチーフにした絵馬やお守りがたくさん並びます。
どれにしようかとっても迷って
それぞれお守りや天狗を持ち帰りました。

皆さんも静岡県浜松市を訪れた際には
秋葉山本宮 秋葉神社へ
ぜひお立ち寄りください。
とても素晴らしい絶景と
黄金に輝く鳥居があなたを待っています。
秋葉神社のホームページはこちら↓

名古屋市昭和区の不動産屋
センチュリー21SEEDは
名古屋市瑞穂区・昭和区・千種区・中区
新築戸建
中古戸建
中古マンションも多数取り扱っておりますので
お気軽にご相談くださいませ。
《センチュリー21SEED》SUUMO掲載物件
↓↓

名古屋市昭和区・千種区・中区で
【不動産売却】
【不動産を売りたい】
【マンションを買いたい】
不動産に関することなら
名古屋市昭和区不動産 センチュリー21SEEDへ
お気軽にお問い合わせくださいませ。
↓↓↓↓↓こちらをクリック

カテゴリ:おすすめ物件 / 投稿日付:2023/06/02 12:20
《おすすめ物件》川名ダイヤハイツA棟|
【名古屋市昭和区不動産】センチュリー21SEED

みなさん、こんにちは。
名古屋市昭和区の不動産会社
センチュリー21SEEDです。
本日は昭和区の中古マンション
おすすめ物件をご紹介いたします。
昭和区川名駅から徒歩1分‼
駅近のとても良い立地にあります
川名ダイヤハイツA棟です。
川名ダイヤハイツA棟
名古屋市昭和区広路通にある
1977年築のRC造7階建てです。
この物件の特徴としては
なんと言っても駅近の好立地!
川名駅から徒歩1分です!
現在ご入居中ですが
自由にリフォームすることができます。
弊社でリフォームも請け負えますので
ぜひ一度ご見学ください。
リビング
※写真はイメージです。
広々としたリビングには
きらきらと陽光が降り注ぎます。
風通しの良い空間で
穏やかな暮らしを楽しめます。
リビング
※写真はイメージです。
リビング横のスペースは
子ども部屋や寝室としてもお使いいただけます。
大型収納を設置すれば
すっきりと整頓できる空間になります。
キッチン
※写真はイメージです。
ゆったりとした造りのシステムキッチン
収納も充実したキッチンで
毎日のお料理を楽しめます。
浴室
※写真はイメージです。
スッキリとしたユニットバスは
広くお使いいただける浴室。
一日の疲れをゆっくり癒していただける空間です。
洗面室
※写真はイメージです。
三面鏡のついた洗面化粧台
収納もついておりすっきりとした洗面空間。
トイレ
※写真はイメージです。
シャワートイレ完備のトイレ
すっきりとした空間でいつまでも清潔に保てます。
ロケーション
南からの穏やかな光が入る空間
ゆっくりと落ち着いた暮らしを
川名で過ごしてみてはいかがでしょう。
まとめ
川名ダイヤハイツA棟
気になる方はぜひ一度ご見学にお越しください。
リフォームのご相談も詳しくお伺いいたします。
川名ダイヤハイツA棟 詳細はこちら↓

名古屋市昭和区の不動産屋
センチュリー21SEEDは
リフォームに強い不動産会社です!
中古マンションも多数取り扱っておりますので
お気軽にご相談くださいませ。
《センチュリー21SEED》SUUMO掲載物件
↓↓

名古屋市昭和区・千種区・中区で
【不動産売却】
【不動産を売りたい】
【マンションを買いたい】
不動産に関することなら
名古屋市昭和区不動産 センチュリー21SEEDへ
お気軽にお問い合わせくださいませ。
↓↓↓↓↓こちらをクリック

カテゴリ:お役立ちコラム / 投稿日付:2023/05/26 10:54
TSURUMA GARDEN ツルマガーデン|
【名古屋市昭和区不動産】センチュリー21SEED

みなさん、こんにちは。
名古屋市昭和区の不動産会社
センチュリー21SEEDです。
弊社のすぐ近く【鶴舞公園】に
明日グランドオープンする新しい施設
《TSURUMA GARDEN》をご紹介いたします。
TSURUMA GARDEN

名古屋の人たちの憩いの場所
名古屋市昭和区にある鶴舞公園に
2023年5月27日
新しい施設が誕生いたします。
その名も《TSURUMA GARDEN》
飲食店など15店舗入る予定です。
鶴舞の詳細はこちらから↓

誰にとっても心地よい
やさしく包み込むような場所へ
いつまでもずっと「誰もがふらりと立ち寄れる引力のある公園」へ
をコンセプトに
カフェやレストランなどさまざまなショップが軒を連ねます。
施設案内

エリアは3つに分かれており
area1
鶴舞公園西側、鶴舞中央図書館のお隣
こちらには新感覚のプリンのお店や
名古屋大須に本店を構える天むす屋さん
などが入ります。
続いて、公園北側 秋の池の南側に位置する
area2
こちらにはお蕎麦屋さんと
体に優しいサラダやスムージーなどのレストラン
また、秋の池の北側 area3には
季節の野菜や果物などを販売するスーパーや
お肉の専門店が入ります。
それぞれご紹介しましょう。
area1

鶴舞中央図書館のお隣
公園の西側に位置するarea1
様々な人が集い、交流できる賑わいの拠点となるエリアです。
既存樹木やかつての鯱が池の名残を活かして
芝生広場を整備し、回路状に店舗を配置しました。
公園の歴史を感じる既存樹や四季のうつろいと
合わせて咲く様々な植栽を楽しめます。
このエリアには12店舗が入ります。
A-1 いちごぱん
スイーツギャラリーアマンダの新しいパンブランド
かわいらしいパンから定番のパンまで
様々な種類のパンにワクワク
イートインも完備
A-2 Caramel Boutique 伽羅滅名楼
職人の手により丁寧に作られたキャラメル
良質な具材が磨かれるようにあなたの日常を特別に輝かせます。
A-3 自然やポチャ

チキンやホットクのテイクアウトと
ユッケジャンやキンパと共に
韓国酒で立ち飲みもできちゃう韓国屋台です。
A-4 天むす屋 鬼天

名古屋大須に本店を構える天むす屋 鬼天
えびを始め様々な食材を天ぷらにし
10種類程度の天むすをご用意。
イートイン可。
A-5 山田餅本店 もちはもちや

創業昭和2年餅・赤飯・和菓子の老舗山田餅が
新感覚の和菓子と和カフェをプロデュース。
A-6 宝石のようなフルーツタルト tartotte 鶴舞公園店

風味豊かなタルト生地と
新鮮なフルーツから生まれる
宝石のようなフルーツタルト
ひとつひとつ可愛いボックスに入っているので
お土産にもおすすめです。
A-7 京都嵐山 中村屋惣菜製作所

京都嵐山の黒毛和牛専門店
中村屋のプロデュース
中村屋惣菜製作所は
黒毛和牛を使用したコロッケや
中村ビーフカツサンドが
嵐山を訪れる観光客に人気のお店です。
A-8 PRONTO 鶴舞公園店

「昼はカフェ、夜はサカバ」
という二面性をキーワードに
使い勝手の良い空間をご用意しています。
緑に囲まれた開放感あふれる空間で
その日の気分に合わせて
《公園カフェ&サカバ》をお楽しみください。
A-9 めいてつキッズスポーツステーション SPOCCO

運動の基本動作の中から
さまざまなスポーツに応用できるバランス
走る・跳ぶ・打つ・投げるの5つの動作を実践します。
仲間と共に実践する過程を通して
子どもたちの非認知能力を育んでいける
運動施設です。
A-12 菓子店 kinari

生成り(きなり)一素材
そのものの自然な色合い素材を生かし
優しい甘みでつくる菓子
【2023年7月オープン予定】
Ba FOOD LAB.358 TSURUMA PARK

焼きたてステーキ&curry釜焼きピッツァ
韓国石焼ビビンパ・ハワイアンpokiなど
幅広いメニューをラインナップ
公園の中で食事やドリンクを楽しめる
テイクアウトも充実した鶴舞公園のフードホール
Bb カツレツMATUMURA bis TSURUMA GARDEN

フレンチの技法『低温調理』で火入れした
ジューシーな逸品をご提供。
中でも自慢のフィレ肉は全国各地から
選りすぐりの素材を使用。
口の中でとろけるような食感をお楽しみいただけます。
area2
C 蕎麦切り 山人
国産近江鴨肉を使用した鴨南蛮蕎麦
こだわり抜いた旬の食材の天ぷらや
そば粉を使用した和スイーツなど。
和モダンな空間でこだわりの味をお楽しみください。
C Tripot cafe the PARK Tsurumai
10種類の特製ジェラート
フレッシュハーブのサラダ
体に優しいスムージーボウル。
開放的なテラス席をはじめ自然豊かな空間で
大切な人と贅沢なひとときを。
area3
D SD FOOD MARCHE
デザートを販売するD‐MARKET
生産者の顔が見える精肉を販売する
お肉の専門店スギモト
イートインエリアでは購入したお弁当や惣菜
それぞれの食材を使用した料理が食べられます。
まとめ
3つのエリアで様々な楽しみ方ができる
新しい鶴舞公園
【TSURUMA GARDENツルマガーデン】
2023年5月27日 グランドオープンです!
ワクワクしますね☆
みんなで新しい鶴舞を楽しみましょう♪
公式サイトはこちら

鶴舞公園周辺には他にもおすすめの
美味しいお店がたくさん
詳細はこちら↓

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
名古屋市昭和区・中区・千種区で不動産(戸建・マンション・土地)の売却のご相談は
センチュリー21SEEDへご相談ください。
不動産買取・任意売却・リースバックなどのご相談も承っております。
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
売却をご検討の方は下記フォームからメールにてご相談いただくか
お電話にてご相談くださいませ。
◇お問い合わせTEL◇
052‐825‐4032
◇スタッフ紹介◇

◇スタッフブログ◇

カテゴリ:おすすめ物件 / 投稿日付:2023/05/25 11:18
バンベール藤が丘イースト|
【名古屋市昭和区不動産】センチュリー21SEED

みなさん、こんにちは。
名古屋市昭和区の不動産会社
センチュリー21SEEDです。
本日ご紹介するのは
藤が丘駅から徒歩14分
人気エリア【長久手】に佇む10階建てマンション
《バンベール藤が丘イースト》です。
それではご紹介いたします!
外観
築19年 RC造の10階建て
長久手の閑静な住宅街に佇む
【バンベール藤が丘イースト】
今回ご紹介するのは
こちらの1階、2LDKの物件です。
リビング
明るく開放的なLDKは
なんと!21.3帖!!
大きなダイニングテーブルや
ゆったりとしたソファーを置いても
ゆとりのある広さで過ごしていただける空間です。
また、南向きの窓からは暖かい日差しが差込み
爽やかな風が通り抜ける空間です。
キッチン
オレンジカラーがかわいいキッチンは
食洗器はもちろんIHコンロで
毎日のお料理を楽しんでいただける設計です。
浴室
ゆったりとした広めのバスタブ
一日の疲れを癒すバスタイム
広いお風呂で今日一日の疲れをリフレッシュしましょう。
トイレ
シンプルで清潔なトイレ
シャワートイレも完備されています。
洋室
寝室としてお使いいただける洋室
各部屋にクローゼット収納もありますので
お部屋をすっきり使っていただけます。
玄関
大きなシューズボックスには
飾り棚もついており
お花や絵などを飾って
お客様をお迎えできます。
専用庭
広い専用庭がついています!
スロップシンクもついており
とても便利です!
ドッグランスペースにしてもよし
ガーデニングもよし
お子様の遊び場として使えるのも嬉しいですね。
共用部
キレイに管理されたエントランス
共用部も管理が行き届いています。
名古屋近郊では大変人気の高いエリア
【長久手】
名古屋市営地下鉄『藤が丘』駅 徒歩14分
リニモ『はなみずき通』徒歩9分
という好立地
詳細はこちら↓↓
気になる方はぜひ一度ご見学ください。
ご連絡お待ちしております!
名古屋市昭和区の不動産屋
センチュリー21SEEDは
リフォームに強い不動産会社です!
中古マンションも多数取り扱っておりますので
お気軽にご相談くださいませ。
《センチュリー21SEED》SUUMO掲載物件
↓↓

名古屋市昭和区・千種区・中区で
【不動産売却】
【不動産を売りたい】
【マンションを買いたい】
不動産に関することなら
名古屋市昭和区不動産 センチュリー21SEEDへ
お気軽にお問い合わせくださいませ。
↓↓↓↓↓こちらをクリック

カテゴリ:お役立ちコラム / 投稿日付:2023/05/23 11:39
家を売りたいと思ったら|
【名古屋市昭和区不動産】センチュリー21SEED

みなさん、こんにちは。
名古屋市昭和区の不動産会社
センチュリー21SEEDです。
本日は【家を売りたいと思ったら】
何をするべきか解説していきます。
家を売る理由は人によってさまざまですが
・引越しや転勤
・資金の必要性
・不要な不動産資産
・住環境の変化
・投資の見直し
・遺産相続や離婚
これらの理由から、家の売却を検討されている方へ
家を売る際には、自身の状況や目標を考慮し
慎重に判断することが重要です。
不動産市場を調査する
現在の不動産市場の動向や価格傾向を調べます。
同じ地域の類似物件の価格や売れ筋の条件を把握することが重要です。
不動産業者を選ぶ
地元の信頼できる不動産業者を選びます。
業者の評判や実績、提供しているサービス
手数料などを比較検討しましょう。
また、ネームバリューだけでなく
熱心に相談にのってくれる会社や
丁寧に説明してくれる営業マンを選ぶと良いでしょう。
不動産査定を受ける
選んだ不動産業者に家の査定を依頼します。
現在では、不動産査定ポータルサイトが多数ありますので
そのような中から、選定するのも良いでしょう。
査定を依頼すると、それぞれの不動産会社から
専任のスタッフが調査に訪れます。
建物や土地の状態、周辺環境、交通アクセスなどを加味し
適正な価格を算出します。
売却価格を決める
査定結果や市場価格などを考慮しながら、売却価格を決定します。
不動産会社と相談しながら、妥当な価格を設定しましょう。
販売活動を行う
不動産会社を協力して、販売活動を進めます。
広告やインターネット上の物件情報の掲載
内覧会の開催などが含まれます。
交渉と契約
購入希望者からの問い合わせや内覧があった場合は
交渉を行います。
最終的な価格や売買条件に合意ができたら
売買契約を締結します。
不動産売買の手続き
売買契約が成立したら、不動産売買の手続きを進めます。
必要な書類や手続きについては
不動産会社が進めてくれます。
まとめ
不動産会社のアドバイスや専門家のサポートを受け
スムーズな売却ができると安心ですね。
そのため、不動産会社の選定は慎重に行うことをおすすめします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
名古屋市昭和区・中区・千種区で不動産(戸建・マンション・土地)の売却のご相談は
センチュリー21SEEDへご相談ください。
不動産買取・任意売却・リースバックなどのご相談も承っております。
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
売却をご検討の方は下記フォームからメールにてご相談いただくか
お電話にてご相談くださいませ。
◇お問い合わせTEL◇
052‐825‐4032
◇スタッフ紹介◇

◇スタッフブログ◇

カテゴリ:センチュリー21SEED / 投稿日付:2023/05/18 13:52
《自己紹介》営業 髙橋拓也|
【名古屋昭和区不動産】センチュリー21SEED

みなさん、こんにちは。
名古屋市昭和区の不動産会社
センチュリー21SEEDです。
本日はSEEDの営業
《高橋拓也》についてご紹介いたします。
《高橋拓也》
【生年月日】1989年8月30日
【星座】おとめ座 【血液型】A型
【出身地】宮城県
【趣味】御朱印集め
【特技】犬を愛すること
平成元年生まれの33歳
東北出身の優しい笑顔が魅力の営業マンです!

海あり山あり川ありの
のどかな漁師町で育ちました。

ウニ、カキ、アワビ、マグロ、サンマ、ホヤなど
さまざまな海産物が豊富に獲れ
父親が大型漁船の漁師だったのもあり
朝からお刺身が食卓に上がるような実家でした。
特にホヤは故郷では特産品で
今ではホヤぼーやというゆるキャラが人気です。
髙橋もホヤぼーやに夢中。

学生時代は中・高校とバスケットボールに夢中でした。
高校はバスケの強豪校に進学
バスケに明け暮れる日々を過ごしました。
もちろんスラムダンクは大好きです。

高校を卒業後、地元を離れ
地方の警察官に就きました。
警察官時代にはさまざまな職務を経験しました。

その後
東日本大震災が発生
故郷がなくなってしまったことを機に
今後の自分の生き方を模索しました。
お客様に喜ばれるような仕事をしたいという想いで
地方公務員を辞め
東京で不動産業界に飛び込みました。
不動産業界に入ってからは
今まで味わったことのないやりがいを感じ
とても楽しかったことを覚えています。
もっと多くのことにチャレンジしたいと想う日々でした。

結婚を機に奥さんの実家である
名古屋へ引越し
昭和区の川原神社で挙式したことから
この地域にご縁を感じ
昨年よりセンチュリー21SEEDで働くこととなりました。

最近、休みの日は奥様とドライブに行くことが趣味です。
南知多のまるは食堂や西尾を訪れました。
海が好きなので、海のある所へ行きたくなります。

将来は海のある場所で
大好きな柴犬と家族と共に
穏やかに暮らすことが夢です。

センチュリー21SEEDは地域密着の不動産会社です。
地域のお客様に愛される存在になれればと思っております。
前職の経験も活かし
【嘘をつかない、正直な不動産営業】モットーとしています。
お客様にとっての最善の提案をいつも心がけていますので
不動産の事ならなんでもご相談ください。
親身にご対応させていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
名古屋市昭和区の不動産屋
センチュリー21SEEDは
名古屋市瑞穂区・昭和区・千種区・中区
新築戸建
中古戸建
中古マンションも多数取り扱っておりますので
お気軽にご相談くださいませ。
《センチュリー21SEED》SUUMO掲載物件
↓↓

名古屋市昭和区・千種区・中区で
【不動産売却】
【不動産を売りたい】
【マンションを買いたい】
不動産に関することなら
名古屋市昭和区不動産 センチュリー21SEEDへ
お気軽にお問い合わせくださいませ。
↓↓↓↓↓こちらをクリック

カテゴリ:お役立ちコラム / 投稿日付:2023/05/12 15:22
《いい家》診断チェックリストハード&ソフト編|
【名古屋市昭和区不動産】センチュリー21SEED

みなさん、こんにちは。
名古屋市昭和区の不動産会社
センチュリー21SEEDです。
《いい家》診断チェックリスト
今回はハード&ソフト編をご紹介いたします。
ハード&ソフト編
住戸からのアクセス
住戸からの距離や位置関係をチェック
各共用施設が敷地や建物内のどこにあり
購入予定の住戸からどのようにアクセスできるか
を確認しましょう。
駐輪場は1戸当たり何台置けるか
機械式駐車場は車を出し入れするときに
音が響くことがあるので住戸から近い場合は
どんな防音対策をとっているか聞いてみましょう。
■動線の確認
雑誌や粗大ごみなど重いものを運ぶものもあるのでエレベーターを乗り換えたり、駐車場や屋外を通る
などアクセスが不便ではないか確認しましょう。
■住戸位置の確認
エレベーターや共用廊下との位置関係によっては人通りが多く
音が気になる場合も、玄関ドアを開けたとき、周囲から丸見え
にならないかも要確認しましょう。
防犯対策
システムの方式や防犯カメラも確認
防犯対策は警備会社が遠隔監視する
オンラインセキュリティや
管理員や警備員が駐在する
友人管理セキュリティなど
マンションごとに方式が異なります。
防犯カメラの設置状況や駐車場などから
居住者以外が侵入しやすい構造に
なっていないかなども確認しておきましょう。
■多重セキュリティ
オートロックシステムを複数の場所に設け外部からの侵入を防ぐ多重セキュリティシステム
も導入する物件が増えています。
■24時間有人管理
日中は管理員やコンシェルジュが、夜間は警備員が駐在。
防犯対策
備蓄品・設備など災害時の備えはどうか
地震などの災害時に備え、水や食料
救助用具、災害用トイレなど備蓄品をあらかじめ
用意しているマンションは安心度が高い。
近年では居住者向けに防災イベントや避難訓練などを
実施するケースも増えており
新築時からプログラムが組まれている物件も少なくないでしょう。
■災害用備蓄品
水や食料、救急用品や救助用工具などをストックした
■防災ガイドブック
地震や水害などの災害時に備え
マンションでの防災対策をまとめたガイドブック
まとめ
マンションは住戸だけでなく、共用部のチェックも重要です。ハードとソフトの両面から物件をみていきましょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
名古屋市昭和区・中区・千種区で不動産(戸建・マンション・土地)の売却のご相談は
センチュリー21SEEDへご相談ください。
不動産買取・任意売却・リースバックなどのご相談も承っております。
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
売却をご検討の方は下記フォームからメールにてご相談いただくか
お電話にてご相談くださいませ。
◇お問い合わせTEL◇
052‐825‐4032
◇スタッフ紹介◇

◇スタッフブログ◇

カテゴリ:お役立ちコラム / 投稿日付:2023/05/11 12:06
鶴舞周辺の美味しいお店|
【名古屋市昭和区不動産】センチュリー21SEED

みなさん、こんにちは。
名古屋市昭和区の不動産会社
センチュリー21SEEDです。
弊社のある鶴舞エリアの
美味しいお店を4店舗ご紹介します♪
- ☆カリーみよし(スパイスカレー)
- ☆SURIPUスーリープー(パン)
- ☆サワデー すみ芳 鶴舞店(タイ料理)
- ☆とん八(とんかつ)
カリーみよし(スパイスカレー)

鶴舞駅の南西、千代田の住宅街の一角
『カリーみよし』はスパイスカレーのお店です。
3種類の野菜ピクルスがついて
スパイスのとっても効いたカレー
おすすめは2種あいがけカレーです!
違った味の2種類をまぜまぜして食べるとまた美味しい♪
最近はスパイスカレーのお店が増えてますよね。
名古屋のスパイスカレーの中では人気のあるお店だと思います!
平日も多くのお客様でいつも賑わっている
『カリーみよし』
スパイス大好きなカレー好きさんであれば
ぜひ足を運んでみてください!
【カリーみよし】
住所:愛知県名古屋市中区千代田3-18-16 矢野ビル102
電話番号: 052-212-7614
SURIPU(パン)

鶴舞のパン屋といえばここ!
SURIPU(スーリープー)
いつも大行列ができているお店です。
最近は平日の朝から並んでいます。すごい。

ハード系のパンをはじめ
サンドウィッチやスコーンなど
たくさんのパンが所狭しとショーケースに並びます。
おすすめは『ホワイトチョコとアールグレイ』です。
モチっとしたパンにアールグレイが香り豊かに漂います。
『クロワッサン』はザクッとした歯ごたえ
と香り豊かなバターがたまらないです。
おすすめは朝一に行くことですね。
お昼はものすごい行列です。
夕方にはほしいパンがなくなります。
なにせ人気店ですから。
鶴舞公園さんぽの際にぜひお立ち寄りください!
【SURIPUスーリープー】
住所:愛知県名古屋市中区千代田2丁目16−20 安井ビル 1F
電話番号:052-263-3371
サワデーすみ芳 鶴舞店(タイ料理)

鶴舞公園の西、タイ料理の名店
サワデーすみ芳
ランチがとってもお得でタイ料理好きにはたまりません。

グリーンカレーをよく注文します。
サラダとデザートスープも付いて1,000円
お得で美味しいランチです♪
この他にも
カオマンガイやパッタイなどのランチもあり
いつもどれを食べようか迷ってしまいます。
美味しいタイ料理が食べれるのでおすすめです!
【サワデー すみ芳 鶴舞店】
住所:愛知県名古屋市中区千代田3丁目11−12 麦島第2ビル 2F
電話番号: 052-332-3639
とん八(とんかつ)

鶴舞駅の西、千代田にある「とん八」
名古屋名物 味噌カツの名店です。
休みの日には行列ができますよ!
平日なら並ばずに食べれるかもです。
たっぷりの八丁味噌がかかったとんかつ
めちゃくちゃ濃い味噌のように見えますが
とってもさっぱり食べられます。
柔らかいお肉と優しいお味噌がくせになる
ぜひ一度、名古屋名物味噌カツをご堪能ください。
【とん八】
住所:愛知県名古屋市中区千代田3丁目17−15
電話: 052-331-0546
まとめ
いかがでしたでしょうか?
他にも鶴舞には美味しくて魅力的な飲食店がたくさんあります。
また、他のお店もご紹介させていただきます!
鶴舞エリアのおすすめ物件はこちら↓

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
名古屋市昭和区・中区・千種区で不動産(戸建・マンション・土地)の売却のご相談は
センチュリー21SEEDへご相談ください。
不動産買取・任意売却・リースバックなどのご相談も承っております。
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
売却をご検討の方は下記フォームからメールにてご相談いただくか
お電話にてご相談くださいませ。
◇お問い合わせTEL◇
052‐825‐4032
◇スタッフ紹介◇

◇スタッフブログ◇

カテゴリ:お役立ちコラム / 投稿日付:2023/05/09 10:27
《いい家》診断チェックリスト居室&玄関編|
【名古屋市昭和区不動産】センチュリー21SEED

みなさん、こんにちは。
名古屋市昭和区の不動産会社
センチュリー21SEEDです。
本日は【いい家診断チェックリスト 居室&玄関編】
を解説いたします。
居室&玄関編
①広さ
家具の配置やドアの開閉スペースに注意
手持ちのベッドが置けるか
家具を置いても入口や収納のドアは問題なく開閉できそうか
通路は確保できるか見ておきましょう。
子ども部屋に2段ベッドを入れたい人は
天井の高さにも注意が必要です。
共用廊下側の居室の柱を室外に出して
室内側への出っ張りを抑えた物件もあります。
■家具の配置をイメージ

家具レイアウトは柱や窓との位置関係がポイントに。
ドアの開閉スペースや通路にも注意しよう。
②居室収納
サイズや量など使い方を想像してみる自分の持ち物をイメージしながら
居室に必要十分な量の収納があるか確認を。
最近は居室のほかに廊下や洗面室など2方向から
出入りできるウォークスルークローゼットのある
プランも。この場合、通路スペース分の収納量は
減るので、自分の使い方に合っているかよく検討しましょう。
■収納の使い勝手を見る

ウォークインクローゼットはスーツケースなども
まとめて収納しやすい。
中の棚は調整が可能かチェック。
③玄関収納
靴+アウトドアグッズもしまえると◎家族全員の靴を収納できるスペースがあるか確認。
傘やベビーカー、子供の外遊びの道具やBBQグッズ
なども収納できると家の中に汚れたものを
持ち込まずに済みます。
玄関内部に収納できなくても、共用廊下にトランクルーム
を設けている物件もあるので、確認してみましょう。
④バリアフリー
安全に配慮した機能・工夫があるか安心して子育てができ、長く暮らせる家を選ぶなら
バリアフリーの視点も忘れずにしましょう。
スイッチプレートは、子どもや背の低い人でも操作しやすい
高さについているか、廊下の幅は将来手すりを付けたり
車椅子を使う時にも十分な広さがあるかという点にも注目してみましょう。
【中古マンションはここもチェック!】
⑤結露やカビはないか
北側の居室は、断熱性能が低いと結露してカビなどが生える場合も。壁の様子を自分の目で確認するほか、気になる場合は
管理組合が保管する工事用の図面をプロに見てもらい
壁の断熱材がどれくらいあるか確認してもらいましょう。
■コーナーや窓のそばは結露しやすくカビが発生しやすい。
場合によっては、断熱材の追加や内窓リフォームの検討を。まとめ
いい家をチェックする時は
寝室や個室、玄関まわりは広さや収入量、安全性などをチェックしましょう。
《いい家》診断チェックリスト水回り編はこちら
《いい家》診断チェックリストリビング・ダイニング編はこちら

名古屋市昭和区・中区・千種区で不動産(戸建・マンション・土地)の売却のご相談は
センチュリー21SEEDへご相談ください。
不動産買取・任意売却・リースバックなどのご相談も承っております。
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
売却をご検討の方は下記フォームからメールにてご相談いただくか
お電話にてご相談くださいませ。
◇お問い合わせTEL◇
052‐825‐4032
◇スタッフ紹介◇

◇スタッフブログ◇
