尾陽神社!!
皆様、こんにちは!センチュリー21SEEDの定保です。
本日は夕方から空き家探しやマンション、戸建てのポストに売却不動産募集チラシ撒きに
昭和区内を散策していました。
歩いていたら、今日は尾陽神社が現れました!!


尾陽神社は、名古屋市昭和区御器所二丁目9-19にあり、鶴舞線「荒畑」駅から
徒歩約9分のところにあります。
佐久間美作が築いたとされる御器所西城の跡地に建立されたとされています。
その城は賤ケ岳の戦いの後、廃城となります。
そして、明治時代に旧尾張藩士の請願によって名古屋東照宮に合祀されていました
徳川義直(初代尾張藩主)と徳川慶勝(14代、17代)を祀るための神社として、
名古屋開府300年記念事業に合わせて旧藩士による戴恩会が結成され、1910年に創建されました。


なるほどですね。なので、徳川の家紋が門と馬の銅像に付いていたのですね。
そして、1973年には徳川家本邸の英世稲荷神社を創建されたそうです。


さらに、1976年には、大神神社の拙社である久延彦神社の分霊を受けて摂社として祀っています。

本殿の右側に久延彦神社があります。
この神社も歴史を感じましたね。
近くに来た際には、是非とも立ち寄ってみてください。
こんな歴史のある街に住んでみたい方は是非、センチュリー21SEEDです。
ご希望の物件をお探しいたします。このマンションに住みたいでも大丈夫です!!
もし、売りに出されていなくても売却物件募集チラシをポスティングします!!
本日は以上になります。
不動産のご購入をお考えの方はセンチュリー21SEEDと覚えてください。
いや、不動産のご売却でお悩みの方もセンチュリー21SEEDです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
センチュリー21SEED
名古屋市昭和区鶴舞2丁目7‐6
TEL:052‐825‐4032
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★